人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『クルーカットと正ちゃん帽』は毎日更新を目標にしています。


by ブライトホーン
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ローバーミニのネタにうんざりしている方はスルーですよ!

ローバーミニのネタにうんざりしている方はスルーですよ!

つい最近から信号に止る度にエンストを起こしていました。昨晩はなんと5回もです。なんだろうなぁ?と胸に手を当てタマタマ握ってよく今までの動作を振り返ってました。

まずひとつ

1.たまに2速か3速で加速する時に一瞬もたつく事があった。
2.2日前より信号ストップの寸前、アイドリングがスウ~と引いてエンスト(ストール)した。

で、2.の部分はスターターモーター用のリレーのコネクターを抜き差しした場所が怪しいと思って調べたら、なんとECU(エンジンの調子をつかさどるコントロールユニット)へのバキューム・ホースが割れて外れているじゃありませんか。。と言う事は外部からの空気を吸ってしまってる。と言う事なのでこれは修理するしかありませんが、純正部品は後にしてとりあえず応急手当をする事にしました。写真の緑色のテープの部分。
ローバーミニのネタにうんざりしている方はスルーですよ!_c0087396_703264.jpg
しかし、ここは以前から破損(折れているようで)してたらしく乾燥してしまったビニールテープで
巻かれていました。きっとこの部分は前のオーナーが知るはずもなかったと思われ、きっと
いつかの時代の修理屋が気付いたのだが「お金もかかる(整備屋さんはお客の懐加減を必ず聞いて
修理するかどうか打診してきます)」という事で「見て見ぬふり」をした部分だとわたしは思うのですね。
※割れてビニールテープで固定されていたホースの接続コネクター
ローバーミニのネタにうんざりしている方はスルーですよ!_c0087396_7291755.jpg
よく古い車は壊れるといいますが、たいがいこんな重要部品の劣化を放置していた結果で壊れる
のが理由なんで決して「この子」が悪いんじゃありません。いわゆる所有者・運転者の気持ち次第
なんですね。乗ってりゃ変化に気付くはずなんだけど・・・(アクセルペダルから伝わるし、タコメーターの
針の動きからもわかる)

こんな事はよく単車の電源系統でも起こる事があるのと、それとRRのクルーズコントロール・ユニット
のバキュームホースの劣化による破断の経験があったので、手持ちのバッテリー液のドレンパイプ
(透明)外径6mm、内径4mmを使って接続してあげました。
ローバーミニのネタにうんざりしている方はスルーですよ!_c0087396_752848.jpg
ローバーミニのネタにうんざりしている方はスルーですよ!_c0087396_76014.jpg
とりあえず試運転(エンジンが温まってからの症状なので)しちょっとアクセルペダルから伝わっていた変な感触がなくなったので今の段階ではOKかなって思っているんです。

◆ アマゾンで売ってるバキュームホース
Commented by サントラ at 2014-02-27 22:23 x
いろいろ出て来ますね。
やっぱりバイクでメカの基本が解っているから、
サッと応急処置が出来るんですね。
アッパレです!
しかし、無いものは無いと言われるamazonは恐るべしですね。
Commented by リップスティック at 2014-02-27 23:23 x
さすがですね。
普段から触っていないとなかなか見つけられないですよね。
Commented by brighthorn at 2014-02-28 04:59
サントラさん

カリーナはエンコンがコンピューター制御でしたらこの当たりのホースのクラックをサンデイ・メカで確認しておいたほうがいいですよ、突然、ストールしたり、突然吹けなくなったりします。
昨晩はわざと雨の中を走りました。ワイパー(間欠はないけれど)、ウォッシャー、ヒーター、デフロスター、リアの熱線など健全でした。
リアガラスのガラス押さえの継ぎ目が開いていたので前もって
シーリング(バスコークの黒で)していたのでガラス押さえからの
雨漏りは無かったです。
Commented by brighthorn at 2014-02-28 05:02
リップさん

わたし乗るものがいつも健全じゃないと嫌なタイプなんです。
だんだんと弱点がわかったんで少し「モノ」になってきました。
名前
URL
削除用パスワード
by brighthorn | 2014-02-27 07:10 | Rover mini | Comments(4)