
土日は実に堕落した生活をしていました。ひたすら眠たくて寝てばかりいました。
日曜日の午後に「外国人が見た鎌倉のベストな場所」的な番組があり、ずっと見ていました。湘南の国道や葉山はつい数か月前に友人と走りに行きました。砂浜を走ってみたり、ステーキ宮でステーキを食って夜の高速を東京まで帰ってきました。
20年近くなるでしょうか、わたしの黄緑の125CCバイクで鎌倉に行ってた時の写真があります。写真に写っている白いスカートの女の子もきっと子供さんもいるかもしれません。みた感じ隣の男子との初めてのデートのように感じました。
鎌倉と言えば「鳩サブレ」が有名です。今は古民家カフェも30数店ほどあるようです。わたしの世代がきっと見ていたと思われる森田健作さんの「おれは男だ」の舞台にもなったところですね。
調べると鎌倉と言っても鎌倉時代のものが何一つ残っていないと聞いた時にはがっかりしました。(社寺仏閣は別にして)
鎌倉には切通しが何本もあり全本通り抜けたことがあります。