2009年 07月 14日
鈴木幸治さんのライブ |
マイ・フリエンドの☆こと、鈴木幸治さんのライブが渋谷のセルリアンタワーであったので行ってきました。(17:30分会場19:30分開演)
<撮影機材:オリンパスμ1020-Monterosaモデル>




バックバンド(左から徳武弘文さん、ベースG六川正彦さん、ドラムス渡辺拓さん、キーボード&ピアノ稲垣ヨシキさん)はいつもの仲間なんですね。わたくしのような音楽音痴に上手でした!なんて言われてもあれでしょうが、演奏が実に安定というか耳を澄ますと細かな音色が入っていて幸治さんの歌を支えているんですね。
わたくしが幸治さんという人を知ったのが10年前でしたが、当時から定評の高いボーカリストでした。いわゆるエルヴィス・インパーソネーターと言われる人達とまた違ったエルヴィスを歌う人だったのです。見た目はちょっと怖かったのですが、元々お茶目な人なんで気心を知るのにはそう時間がかからなかったのです。


10年ひとむかしですが、ずっと見つづけてきた僕には、4年前から幸治さんは間違えなくレベルアップしたということです。昔はあまりトークしなかったような気がしますが、今はお客様を笑わせたりバンド方とのやりとりや歌いながらのアクションもバージョンアップをされていますね。元々、歌は持ち前の声量ですからパチパチものですから何も言うことは無いのですけど押さえる所はしっかりとやっているんですね。
昨晩は控え室ですでに売ってしまった幸治さん愛用のモズライト(エレキギター)の話になりました。「俺が買えばよかったなぁ」と言いましたら「いまさら遅い」との事ですが、今思えば買えばよかった。そして持ってれば赤いチョッキを着て「エレキの若大将ごっこ」(特出「模範演技」)ができたんですからね。このページが僕がその時に書いた「嘆き悲しみ」のページなんですよ。
それはさておき・・・・・
昨晩はあのライブハウスが満杯状態でした。久しぶり皆さんともお会いできました。はるばる遠く京都から素敵な「かしまし娘さん」も来ていらっしゃいましたし、エルヴィス・レディースの皆さんも来ていらっしゃいました。またデビュー以来ファンなって頂いたご婦人の皆さんも、そしてメンフィスからは、大男のM井君(目下の不幸中の幸い男)やJALのベテラン飛び職のポチワールドワイドさん(現在はモニカと呼ばれているようです)、また現在の専属カメラマンであるC女史もオリンパスを持って来てらっしゃいました。
わたくしがぐだくだ書いても鈴木幸治の事をより上手にお伝えできませんので、わたくしがサイトマスターであるオフィシャル・ホームページでも参照ください。特にライブレポートのページは定評が高いページです。引き続き幸治さんがブログで昨晩の模様を彼なりに伝えるはずなので、ブログのリンクへも一発クリック願います。
※Kohjiオフィシャルサイト
<撮影機材:オリンパスμ1020-Monterosaモデル>





バックバンド(左から徳武弘文さん、ベースG六川正彦さん、ドラムス渡辺拓さん、キーボード&ピアノ稲垣ヨシキさん)はいつもの仲間なんですね。わたくしのような音楽音痴に上手でした!なんて言われてもあれでしょうが、演奏が実に安定というか耳を澄ますと細かな音色が入っていて幸治さんの歌を支えているんですね。



昨晩は控え室ですでに売ってしまった幸治さん愛用のモズライト(エレキギター)の話になりました。「俺が買えばよかったなぁ」と言いましたら「いまさら遅い」との事ですが、今思えば買えばよかった。そして持ってれば赤いチョッキを着て「エレキの若大将ごっこ」(特出「模範演技」)ができたんですからね。このページが僕がその時に書いた「嘆き悲しみ」のページなんですよ。
それはさておき・・・・・
昨晩はあのライブハウスが満杯状態でした。久しぶり皆さんともお会いできました。はるばる遠く京都から素敵な「かしまし娘さん」も来ていらっしゃいましたし、エルヴィス・レディースの皆さんも来ていらっしゃいました。またデビュー以来ファンなって頂いたご婦人の皆さんも、そしてメンフィスからは、大男のM井君(目下の不幸中の幸い男)やJALのベテラン飛び職のポチワールドワイドさん(現在はモニカと呼ばれているようです)、また現在の専属カメラマンであるC女史もオリンパスを持って来てらっしゃいました。
わたくしがぐだくだ書いても鈴木幸治の事をより上手にお伝えできませんので、わたくしがサイトマスターであるオフィシャル・ホームページでも参照ください。特にライブレポートのページは定評が高いページです。引き続き幸治さんがブログで昨晩の模様を彼なりに伝えるはずなので、ブログのリンクへも一発クリック願います。
※Kohjiオフィシャルサイト
■
[PR]
by brighthorn
| 2009-07-14 06:09
| from Brighthorn
|
Comments(15)

かしまし娘さんにここをお教えしておきましたので♪
ライブが後2日早かったら見に行けたのに・・残念!!
幸治さんは歌は抜群にお上手ですし、バックの演奏の方たちも素晴らしそうで聞き応えのあるライブだったのですね。
ライブが後2日早かったら見に行けたのに・・残念!!
幸治さんは歌は抜群にお上手ですし、バックの演奏の方たちも素晴らしそうで聞き応えのあるライブだったのですね。

ライブに行って来られたのね。相変わらずブライトホーンさんの写真はスバラシイ!ブライトホーンさんがライブレポートをしておられた頃を思い出しました。
モズライトのギターは売れてしまって残念でした。ブライトホーンさんの「エレキの若大将ごっこ」が見たかったですわ。
モズライトのギターは売れてしまって残念でした。ブライトホーンさんの「エレキの若大将ごっこ」が見たかったですわ。

すばらしいライブだったようですね。お写真から熱気が伝わってきますよ。音楽を生で聴くのは迫力が違いますね。
ポポロンさん
かしまし娘さんお伝えありがとうございます。いつもお元気な掛け声ですので若い衆にハッパを掛けていただきたいものです。
かしまし娘さんお伝えありがとうございます。いつもお元気な掛け声ですので若い衆にハッパを掛けていただきたいものです。
Kohjiファン(ババアです) さん
写真の事をほめていただいてありがとうございます。ちなみにわたくし「ばばぁ」のヌードも撮らしたら右に出るものはおりません。
ほんとモズライトを持って真似事したかったですよ。ババアさんも若大将時代の人なんですよね。
写真の事をほめていただいてありがとうございます。ちなみにわたくし「ばばぁ」のヌードも撮らしたら右に出るものはおりません。
ほんとモズライトを持って真似事したかったですよ。ババアさんも若大将時代の人なんですよね。
リップスティック さん
生で隣の人の屁を聞くよりも衛生的なので好きなんですが、わたくし夜に弱いので半分意識なくなっているんです。
生で隣の人の屁を聞くよりも衛生的なので好きなんですが、わたくし夜に弱いので半分意識なくなっているんです。
Brighthornさん、お久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
写真も素晴らしく、自分のブログに頂きたいのですが宜しいでしょうか?
これからもお会い出来るのを楽しみにしていますね。
写真も素晴らしく、自分のブログに頂きたいのですが宜しいでしょうか?
これからもお会い出来るのを楽しみにしていますね。
渡辺拓さん
どうもありがとうございます。写真をどうぞ右クリックで持って行って下さい。しかしドラムについていつもシロートな質問をする私にいつもわかり易く教えていただいて感謝しています。
http://takps250.exblog.jp/
拓ちゃん、アドレスにスティック(/)が一本多かったので、訂正してここに記載しました。同じEXCITEブログなんですね。
どうもありがとうございます。写真をどうぞ右クリックで持って行って下さい。しかしドラムについていつもシロートな質問をする私にいつもわかり易く教えていただいて感謝しています。
http://takps250.exblog.jp/
拓ちゃん、アドレスにスティック(/)が一本多かったので、訂正してここに記載しました。同じEXCITEブログなんですね。
有り難うございます。
スティックが多すぎの件も失礼しました、欲張りなもので、つい。
スティックが多すぎの件も失礼しました、欲張りなもので、つい。
拓ちゃん
拓ちゃんのブログで渋谷の「ライオン」と言う名曲喫茶のお話がありましたが、僕も2度行ったことがあります。神棚に祭っているような大きな自作スピーカーがあって驚きました。内幸町に「フォーク喫茶」と言うこじんまりとした喫茶店があり、たまに行くのですが「かぐや姫」など聞くと高校生の頃に戻ってしまいます。
拓ちゃんのブログで渋谷の「ライオン」と言う名曲喫茶のお話がありましたが、僕も2度行ったことがあります。神棚に祭っているような大きな自作スピーカーがあって驚きました。内幸町に「フォーク喫茶」と言うこじんまりとした喫茶店があり、たまに行くのですが「かぐや姫」など聞くと高校生の頃に戻ってしまいます。
Brighthornさん、ご無沙汰しています。
幸治君の 『忘れないで』 を忘れてしまった方はいらっしゃらないと思いますが、この機会に再度、クリックしてみてください。 そうです、最初の写真は Brighthorn さん が撮られたものです。
梅雨明けで、ますます暑くなりそうですが、皆様ご自愛下さい。
幸治君の 『忘れないで』 を忘れてしまった方はいらっしゃらないと思いますが、この機会に再度、クリックしてみてください。 そうです、最初の写真は Brighthorn さん が撮られたものです。
梅雨明けで、ますます暑くなりそうですが、皆様ご自愛下さい。
YaMa さん
お久しぶりです。これ見たことあります。
今日も暑いですねぇ・・・・室内と外気の温度差が激しく辛いですね。
お久しぶりです。これ見たことあります。
今日も暑いですねぇ・・・・室内と外気の温度差が激しく辛いですね。
Brighthorn さま
ご覧いただき、有難うございました。 あっさり、「見たことあります。」 ですか ....
YouTube で、私の最初の作品の クリップ ですから、幼稚な出来ばえで、かえって、皆さんに失礼してしまったようですね。
ご覧いただき、有難うございました。 あっさり、「見たことあります。」 ですか ....
YouTube で、私の最初の作品の クリップ ですから、幼稚な出来ばえで、かえって、皆さんに失礼してしまったようですね。
YaMaさん
立派な出来栄えですよ。
すでに5000名以上の方々に閲覧されていますよね。
音質だってHQですしね。
僕があっさりと書いてしまったことで不機嫌になられたようで申し訳ないです。
立派な出来栄えですよ。
すでに5000名以上の方々に閲覧されていますよね。
音質だってHQですしね。
僕があっさりと書いてしまったことで不機嫌になられたようで申し訳ないです。

いいえ、不機嫌だなんて、そんな事は決してありませんから。
北海道の出張、お気をつけて、行ってらっしゃい。
北海道の出張、お気をつけて、行ってらっしゃい。