人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『クルーカットと正ちゃん帽』は毎日更新を目標にしています。


by ブライトホーン
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

本日のガンバリっ子!

今日、母を連れていつもの軽井沢の温室までラン(花)を避暑させてきました。、ここから往復で約380キロ。(関越使って)

さて、高速を走っていくといろんな車に出会えます。今日はケンメリのスカイラインがぶっ飛ばして行きました。この車が現役当時、あまり格好良く見えませんでしたが、今日のスカイラインは格好良かった。凛々しい後姿でした。
本日のガンバリっ子!_c0087396_190917.jpg
次はBMWR100RS(2ショック・タイプ)ツーリングバックのつけた赤い円形の反射シールが個性的・・・
本日のガンバリっ子!_c0087396_1952855.jpg

Commented by リップスティック at 2010-07-04 22:21 x
毎年の恒例行事ですね。長時間の運転、お疲れさまでした。スカイラインが現役で高速道路を走っているなんて驚きです。こういう車を見ると昭和の良き時代を思い出します。
Commented by brighthorn at 2010-07-05 05:19
リップスティックさん

わたし朝が早いので帰りの午後2時ころは猛烈に眠いので昨日は一瞬居眠り運転してしまい隣の母に起されて大事に至りませんでしたが、かなりヤバイ状況だったので昨晩はずっと反省してました。
Commented by サントラ at 2010-07-05 12:27 x
brighthornさん
蘭は暑さに弱いんですか?植物は興味がないので・・・失礼!
ケンメリ4DrGT高速で頑張ってるじゃないですか、今や旧車フェスには常連さんです、このシリーズのHT車でRは希少車で本物はめったに見かけませんほとんどがオバフェン取り付けたR”もどき”ですね。
私、S50年にコレのHT・GT-Xに乗っていましたNAPS(公害対策車)になる直前モデルの未対策車でしたがこれが新車からホントにいいとこ無しで毎日の様にディーラーのサービスに持ち込んでいた車でした。
よく言う”ハズレ”の車だったんで、私にとっての「スカイライン神話?」はもろくも崩れ去りました。5速車だったんですがトランクリッドの隅に誇らしげ?(当時は)に「5Seed」のバッジが張り付けられていました。すぐ外しましたけどね、GT-Xのエンブレムも一緒に、シンプル・イズ・ベストです(^^
Commented by brighthorn at 2010-07-05 14:48
サントラさん

うちの父がNAPSのグロリア・カスタムに乗ってました。それも2台も乗りついで僕が免許証を取って始めて乗ったのが2台目の茶メタリックのグロリアでした。細いステアリングホイールにオートマ。力が無くて東名高速はいつも左側斜線でした。

スカイラインはケンメリ以降ある時期まで大きくなりすぎましたよね。
今だったら「5Seed」のバッチは珍しく「素敵」じゃないでしょうかね。
Commented by murayssu428 at 2011-01-15 19:25 x
ケンメリのスカイライン懐かしいです。19歳で免許をとり最初にN3その次にサニークーペ1400GXその後ハコスカ(この呼び方は好きではない)HT2000GTその次にケンメリHT2000GTXEに乗ってました。エアコン付けるお金なく夏は暑かったです。
Commented by brighthorn at 2011-01-16 05:13
murayssu428 さん
HT2000GTに乗ってたんですね。いいですねぇ。当時の車はパワーステアリングなんかついてなかったから、ステアリングはかなり重かったのではないでしょうか。エアコンはパワーを失うので僕は坂道では切ってました、そしたらある日突然にこの行為のお陰でクルマのメインヒューズが切れてしまってエンコ。原因を探し出すまで大変でした。
Commented by murayasu428 at 2011-01-16 09:44 x
brighthornさん、おはようございます。
ステアリングはかなり重かったです。ついつい内ハンになってしまいます、クラッチも重たくダブルクラッチしてましたOHCストレートシックス2000のエンジンは程よく廻ってました。色はシルバーメタではなく白(クリームががった)、車体番号が3桁代でした。
Commented by brighthorn at 2011-01-16 12:01
murayasu428 さん、こんにちわ
僕が乗っていたレオーネRXもステアリングは重かったです。コツはクラッチをちょんちょんと繋ぎながらタイミングはかって回すことでした。これはつかめばそう苦痛には感じませんでした。車体番号が三桁というのは当初の初期ロットの車両ですね。
Commented by murayasu428 at 2011-01-16 12:22 x
brighthornさん
むかしの車は女子供には乗れない(こんなこと書くと怒られちゃいますね)男の乗り物だったと思いませんか。そんな頃の車が私は大好きです。
名前
URL
削除用パスワード
by brighthorn | 2010-07-04 19:12 | 軽井沢 | Comments(9)